ミニマリストになりたい私が年賀状を断捨離した話

スポンサーリンク

 f:id:minipana:20190106193037j:plain

あけましておめでとうございます。

今年もぱなたろーのブログをよろしくお願いします。

 

年始といえば年賀状ですね。

以前より書かなくなったものの、細々とではありますが書いています。

ワープロの文字を見慣れてしまった私ですが、友人の直筆の文字をみるとやはり嬉しいものですね。

 

今回は年賀状の話です。

皆さま、過去にいただいた年賀状はどうしていますか?

 

 私はすべて保存していました。

中学生くらいにもらったものから、全部です。

f:id:minipana:20190102182724j:image

どさり。捨てられないんですよね。手紙とかも捨てられないタイプです。

 

f:id:minipana:20190103080448j:image

この吊り下げるタイプの収納ポケットに年賀状を入れておりました。

でもだんだんいっぱいになってきた。どうにかしないと。

 

そこで私ちょっと考えました。

年賀状って見返すことありますか?

私が年賀状をもらってからいつ見返すかというと、次の年に年賀状を書くときなんですよね。

近況報告をしあっているので、それを年賀状で確認したり。

裏を返せばそれまで見ません。

数年見返していない年賀状もあります。

うん。断捨離しよう。

 

いざ、年賀状の断捨離

 

以下の順序で断捨離していきました。

  1. 5年以上年賀状のやり取りがない方のものはさよなら。
  2. 残った年賀状から、一人一枚最新のものだけ残す。あとはさよなら。

その結果、

f:id:minipana:20190102181310j:image

このファイルに収まるようになりました。

一枚一枚ファイルのポケットに入っているので、以前より断然見返しやすいです。

 

f:id:minipana:20190103080616j:image

収納ポケットにもこんなに余白が生まれました。

(いっぱいだった時の写真がなくてすみません。)

(この収納ポケットもいらないな…)

 

年賀状をいただいたら、その都度中身を変えていこうと思います。スッキリー!!

 

ちなみに、断捨離の順序の所に「5年」と書きました。

どうして5年かというと、(私が学生だからというのもあるのですが)5年も経てば友人がやっていることも変わるし、もしかしたら住所も変わってしまうからです。

 

思い出の物たち

しかし、せっかくいただいた年賀状を捨てるなんて。一枚一枚に思い出があるのに、と、年賀状を一枚一枚ビリビリ破りながら思っていました。

 

しかし、思い出の物も見返さないと意味がありません。棚の整理をするときだけ見返すのでは意味がありません。

 

私の今の部屋には思い出の物、ほとんど見返すことはないけど捨てられないもの、などたくさんあります。手紙とかもほとんど保存してあります。思い切ろうかな。

 

以上です!